古代クジラの化石見つかる!

ペルーで新種の古代クジラの背骨の化石が見つかったそうです。ロマンですねェ~。

今まで体長30m、体重200トンのシロナガスクジラが長年史上最大の化石と言われてたそうです。

ところが今回のペール―のは、体長は20mと短いものの、体重は340トンとシロナガスクジラの化石より重いそうです。半端ない重さですね!

マナティと同じく骨の比重が大きく、要するに高密度で、海洋哺乳類が水中生活に適した体重を保つためであろうと言われています。沿岸部や浅い海域で暮らしていたのでは?と。

ペルーの古生物学者が、13年前にペルーの岩の中から部分骨格を発見するも、大きすぎて岩のように見えた。破片の切片を調べて骨と判明し、その10年の差(月)かけて岩の中から解き放されたそう、貝や甲殻類を食べていた可能性も言われているそうです。

まだ全体像はつかめないが、更に多くの化石が見つかれば、生物が脂肪を蓄えて、進化する過程が分かるのでは?と期待されています。

ただ好きなだけですが、私は恐竜ファン。北大の小林快次先生の大ファンの私は「ロマンだなぁ~」と子どものように釘付けです。ずーと開催されてた恐竜博にも、残念ながら行けず地団駄踏んでいます・・。
余談・福井の大学に恐竜学科ができるそうで拍手!。いいなぁ~。