夏祭り

明日から毎年恒例の彩華祭がはじまりますっ!

街並みも、すっかりお祭りムードになって来ていますね。

当日は、人ごみが予想されますので時間に余裕を持って、お気をつけてご来院下さい。

2日の夜は花火があります。周辺は交通規制がかかりますのでご注意ください(*_*)

 

 

 

                       小室・神子島・清水

 

お盆休みのお知らせ

連日35度を超える蒸し暑さとなっておりますが、皆様お障りなくお過ごしでしょうか?

当院は8月10日から18日まで、お盆休みを頂きます。ご不自由かけますが何卒

ご了承のほどお願いいたします。

これから8月益々の暑さ、皆様も脱水に気をつけ、お口のケアも十分になさってしっかり

食べてお元気に夏をお過ごしください。19日から診療開始いたします。

すばらしい習慣

一昨日、私事で静岡に行きました。誰もが知るお茶の産地です。

お食事すんでおトイレに行ったところ、ステキなご婦人がやおらお茶のペットボトルと

歯ブラシをバッグから出され、何なさるんだろうとみていると、まずお茶で歯ブラシを

濡らし、ブラッシング始めたのです!もうびっくり!丁寧に歯ブラシなさるたび、ペット

ボトルのお茶をつけて・・。びっくりしてお声かけると「あらっお茶で磨かないの?効果あ

るんですよ」と当たり前ですといった風情に思わず拍手でした。お茶にはカテキンはじめ

虫歯予防に有効といわれる研究が進んでいます。インフルエンザの時期にも、お茶のうが

いが有効で、静岡の幼稚園では積極的にされ効果をあげていると聞きました。早速このお

茶で歯ブラシ、当院の患者さんにもお伝えしようと思います。何がなきゃ・・歯ブラシ出来

ないではなくこの静岡の方のお知恵。早速にいただきです!

オシャレでステキな方がやってらっしゃって、なおステキでした。真似しよう!っと。

父のその後、おかげさまで・・

7月10日に倒れた父、皆様のご尽力で意識戻り、都内の病院に移りました。ブログに書

いてしまい、かえってご心配かけることになり失礼いたしました。足利日赤での手厚い看

護と摂食嚥下チーム・リハビリチームのご尽力も特筆すべきものでした。自分達含め

歯科からの発信不足を感じながらも、足利日赤のように日々奮闘されている状況、頼もし

く希望を感じました。私達も日々皆様にお口のケアと、生きる礎としてのお口の大切さを

今後どんどんお伝えしていきたいと思っております。

意識を失いさまよっている間に、お口の舌には、舌苔というカビが生え、嚥下性の肺炎も

おこし、教科書どうりのカンジタにもなりましたが、その都度タイムリーな処置により

今はきれいな口腔内に戻りました。でも入れてなかった総義歯はあわなくなり、病院

替わる前日に調整頂き、ようやく入れ歯が整ってお口に入った時、「これで人間に

戻りました」と言った父。この言葉を忘れないで仕事させて頂こうとおもいました。

入れ歯にならなければいいことですが、入れ歯になってしまった人にとって、「入れ歯」

がどんなに人の尊厳を維持しているか。大きな示唆をもらいました。嬉しそうに薄焼きせ

ンべいかじれた父の顔。決して忘れません。歯科は価値ある仕事。だからこそ、日々勉強

して、患者さんのヒストリーを大事にして生活感のある歯医者として、診療していきたい

と思います。今回父の入院で教えてもらうことばかりの毎日です。少しでも安寧な時間で

あるよう願います。

子供ってスゴイなぁ!

以前新聞に載っていた、子どものつぶやきから・・・

・「ネェネェ、お母さん。クモが長ーい糸みたいの出してるよ。納豆食ってるん

やろか」4歳の男の子

・今夜はアジの煮つけ。「食べると頭がよくなるよ」とママに言われて

「お魚さんが知ってることをくれるってこと?」と5歳の男の子。

・熱出して寝込んだお兄ちゃんのおでこにスプーンあてて、パクッ。「悪い

お熱は○○ちゃんが食べたから、もう大丈夫!」2歳の女の子。

いいなぁ。

梅雨前線

今週、やっと梅雨明けしましたネ!

学生さんは夏休みに突入したようで羨ましいです。

皆さん素敵な夏休みを過ごして下さいネ(*^_^*)

                        神子島

連携

先週父が倒れ緊急入院。すっ飛んで行ったものの予断を許さぬ状況に覚悟決めて待つこと

一昼夜。幸い皆様のご尽力で意識は戻ったものの何せ高齢で教科書通りにはいかず、

先生方もチーム組んでのご対応。昼夜関わらずの検討とご診療、摂食嚥下のチーム・リハ

ビリのチーム皆さま総出で、感謝感謝。おかげさまでかなり混乱しているものの

会話が戻りました。と言ってもかなりの行き違いも波もありまだまだ不安定です。ですが

歯科医・歯科衛生士・言語療法士の方々のみごとな手際よさと豊富な知識。日々患者さん

と向き合って急性期乗り越えてすぐ口腔ケアと義歯への取り組みやって下さり、本当に感

激しました。ここでは医科も歯科も互いに尊重しあい、本来の連携をしています。父が今

後どのような経過たどるかまだわかりませんが、生きること=食べることととらえて頂い

ていることに、心から感謝しつつ、回復を待ちたいと思います。まだまだの状況ですが、

医科と歯科が連携して居る様をまじかに見て、よい関係になって来たなあ!と心から喜び

ました。このような状況が全国各地に広まり、恩恵うける患者さんが増えることを願って

いますし、微力ながら私達も伝えていきたいと思います。皆さま有難うございます。

顔を見てしゃべる

今朝出がけに見た番組がとってもこわいものでした。

と言っても「ライン」の話です。スマホもラインもやっていないのに、コメントするのも

気が引けますが、コメンテーターの皆さんもとても心配、危惧していました。

というのも、例えばかわいい画像を送った際 今風のいい方で「かわいくない」と送った

ところ→可愛くはない(否定の意味)ととらえられ、攻撃受けたというものでした。

「かわいいね」の意味で「かわいくない?」というイントネーションの言い方が流行って

いますが、顔を見ないで文字だけで「かわいくない」と書けば否定の意味になってしまい

ますね。こんなことで行き違いになったり、仲たがいするのは本当にもったいないですし

残念に思います。

随分前、マンション住民仲間で”手話の勉強”したことがありました。随分前で手話は

すっかり忘れてしまいましたが、ひとつとても記憶に残っていることがあります。当時女

優の桃井かおりさんが化粧品のCMに出ていらして、「この歳でこれなら、悪くないと思

わない?」と画面いっぱいに問いかけ当時話題になりました。この言葉「悪くないとおも

わない」を手話で表現すると、文頭の「かわいくない」と同じように”否定の意味”になっ

てしまうのでした。聾の指導者の男性に何度説明してもわかってもらえず、この場合の

「悪くないと思わない?」→「いいでしょ?」という意味だと理解いただくまでに時間か

かってとっても大変だったのです。

そんなことを思い出しながら、しゃべり言葉は、”音” ”イントネーション” ”表情”あっ

てのコミュニケーションで、ラインなどの「単なる文字」では全く反対の意味だったり、

誤解を招きかねず、こんなことで友人同士怒ったり・嫌ったり・いがみ合ったりは本当に

もったいないと思いました。

顔を見てしゃべる。言葉は身体状況をもって成り立つと望ましい。つくづく大切なこと

だと思いました。

 

夏の花です

2011070312440001いつもこの時期、紫陽花がそろそろ終わりかな?と思う頃、スックと伸びて放射線状に咲く咲くアカパンサスの花。小さい紫の花の集合ですが、涼やかです。

株が大きく葉っぱがたっぷり茂るのでなんとも豪華。折々に咲くお花、楽しみです。多年草です。おおらかなお花です。

昨夜の出来事

暑い毎日ですが皆さん如何お過ごしでしょうか?

昨夜突如左わき腹から背中にかけて激痛が走り、しばらく動けなくなりました。そうです「つった」のです!息もできず声も出せず、孤独死を覚悟しましたよ(笑)1時間ほどして、やっと動けるようになっても激痛後のため食欲なく、ヨーグルトだけ食べ寝ようと・・・しかし寝返りをうったらまたなるのではとひやひや(>_<)あさーい眠りについたところ、4時23分の緊急地震速報!またしばらく眠れず(-_-;)

足もめったにつらない私にとっては背中がつるなんて初めてで、夏の夜の恐怖体験でありました(*^。^*)

皆さんもお気を付け下さい!

                                                小室

 

 

 

当院での器具の滅菌について

2014052012510000

5月18日付読売新聞に「歯を削る機器を7割の歯科医院で使い回し」との記事が掲載されました。大変残念な、又恥ずかしい記事で患者さん方ご不快・ご不安かと思います。

国立感染症研究所・泉福英信室長らの調査によるもので、患者さんごとに必ず交換しているという回答が歯科医院の34%とはまことに情けない残念な結果です。

2014052110170000

使用後、高温滅菌処置をした機器と交換することは、日本歯科医学会の診療指針で定められております。

又使用器具は、お一人お一人が当たり前です。歯科は感染症を扱っているのですから。

当院では以前より「消毒・滅菌は一番大切な部分」と位置づけてやってまいりましたが、

院内改装を機に、更に消毒・滅菌を徹底する為、ミーレ・ジェットウオッシャーで、器械によるハイレベルの洗浄をし、その後ヨーロッパ基準クラスBのオートクレーブ・「リサ」で滅菌します。使用した器具を手洗いでは長時間かかる上、個人差もあり一定した洗浄準を満たさない・又スタッフにケガ等リスクを伴うからです。

今回の問題の記事の「歯を削る器械」ももちろん使用後、一本一本、ミーレ内のスタンドに立てて器械洗浄後、一本ずつパックしてリサで滅菌し保管。使用する患者さんの目の前で開けさせていただき使用します。使用後は速やかに下げて、この上記の消毒滅菌作業に入りますので、一回一回、お一人お一人の使用となっております。ご安心ください。

詳しくは当院ホームページのクリニック案内をクリックいただき、そちらから「衛生管理と安全への取り組み」をご覧ください。今後とも皆様に安心して受診頂けますよう、常に検討と確認を徹底し、安全に進めてまいります。

ヤモリ

私の実家の庭に、帰省すると時々妙な来訪者がいます。ヤモリです。形はトカゲのようで

すから、ご存じない方は「キャッ」と後ずさりされるに違いありません。まっ気持ち悪い

と言われればそれまでですが、実家の庭で見るそれは10センチ弱の小さなヤモリで、

可愛いというと語弊がありますが、庭にいつも居てくれるものと思って”家族”までは

いいませんが、帰れば居るものと思っています。「家守」とも表記しますが、「守宮」と

書いて「ヤモリ」と読むそうです。赤ちゃんの世話をする”子守”、神仏の守護を与える

”お守り”などという使い方も日本独自のもの。中国では「宮」は「家」「住居」の意味が

あって、ヤモリは家の天井や壁に張り付いて、害虫を食べるので「家の守り神」とも

言われるようです。よく見ると結構ユーモラスな姿で、93になる父は、又居たよ!と

診療室の外カベに絡まったツタの隙間に見つけて眺めています。ツタの下は、小さな

池ですので、水をのみたかったのでしょう。ギボウシの葉が水際にサワサワ揺れていて

ヤモリに微笑んでいるようでした。日本の古い家のちょっとした一こまでした。

カンバセ―ション

6日の「題名のない音楽会」山下洋輔トリオとスガダイロートリオ?の夢の競演!

きっとすごいんだろうなァの期待を裏切らず、本当にすごかったです。

山下洋輔さんは、時間が止まってしまったように若々しいままで、相変わらずのすごさ。

半端じゃありません。体力的にも大変であろうと思うのは杞憂で、本当にすさまじく若

い!その上ドラムスの森山さんもすごかったです。最近はミジンコ研究家で有名な坂田明

さんも、底力発揮!大いに楽しんで吹いていました。応援している足利市のココファーム

ワイナリーにも多大な貢献くださっていますが、彼のサックスも半端でないステキさです

久しぶりに「キアズマ」(染色体の交差点)聴きましたが、若手のスガダイロートリオと

共に、笑っちゃう位すばらしい演奏でした。スガダイローさんも、今日はスゴイ先輩と

ご一緒できて幸運だと謙虚な挨拶なさりながらも、山下トリオの胸を借りるどころか

互角に楽しんで演奏していて、とっても気持ちの良い若者たちでした。

山下洋輔さんと若手のドラムス・服部さん、ベース東條さんのやり取りには〝ゾクッ”とし

ました。また名ドラムス森山さんと若手のスガダイローさんのピアノには、年齢やキャリ

アを超えた何とも言えぬカンバセ―ションがあって、本当にすばらしいものでした。音楽

って世代も、言葉も、国もジャンプしてわかりあえるものなんですね。

すばらしかったです。

音楽のジャンルを超えて紹介を続けるこの番組の懐の広さは、佐渡さんにかわってから

なお一層オープンになって、きっと音楽好きがたくさん増えていくでしょう。音楽って

本当に、心を開放し、幸せを運び、自由をくれるものだと思います。楽しい時間です。

大賀ホール

2014051013120000軽井沢の大賀ホール。ご存知の方も多いと思います。ソニーの社長であった大賀典夫さんの名を冠したコンサートホールです。自然の中に溶け込んで、山々に抱かれ池にはカモも泳ぎ、何とも風情のある自然の中の森のコンサートホールです。池の周りは春には八重桜もたわわに咲いてそれは見事。新緑・夏の豊かな緑、浅間山をバックに心の洗濯にふさわしいスポットです。新幹線もあっという間の近さ。一度足を運んでみてはいかがでしょうか?著名な音楽家のコンサートも、森の中ですとまた一味違った味わいです。会場もふんだんに木を使っているのですばらしい音響です。是非お出かけになってみてください。駅からのお散歩もなかなかステキなコースですよ。(余談)駅には様々なお土産がありますが、お薦めは①甘みそ味のクルミ ②クルミ味噌 ③大きな花豆 ④軽井沢ビール特に軽井沢ビールは新しいプレミアムのちょっと香りの強いものがお薦め、これにクルミの甘みそ味がぴったりです。ぜひお試しください。

 

アレっ金魚!?

2012080715380000この季節の院内の飾り物で好評というより、びっくりさせちゃうのが金魚の袋入り!?です。実はアクリルの”トロンプルイユ”(だまし絵みたいなもの) 遠くで見たら、アレっ金魚大丈夫?と心配しちゃうくらいのいい出来、フランスからのお土産です。

側に「日本の夏金鳥の夏(笑)」の蚊取り線香ぶたさんを置きました。これまた小さくて可愛いでしよう?皆さんん楽しんでくださっています。

今年のサマービズ

2014070213110000今年朝霞は大雨で有名になりました。ニュアンスのあるピンクはストレッチで結構スタイリッシュ!白と黒のシャープなユニフォームもなかなか評判です。院長はちょっと見はユニクロ(笑)ですが、立てた襟にポールスチュアートのカッコいいロゴ入り。見えないですね。。もっと暑くなったら、スタッフはバミューダです。ますますの暑さ。皆様も脱水にお気をつけて、お元気にお過ごしください。暑い中ご来院ありがとうございます。元気にまいりましょう。

土臭い・・感じで

またまた日曜・題名のない音楽会の話題です。

世界に名だたる”ヴェンゲーロフ”(ヴァイオリン)を迎え、日本のスーパーキッズが何人

か出ました。きっとすごい子達なんでしょう!質問ある人?の佐渡さんの声に「ハイ」

と上がる質問が、優等生過ぎて先日のサッカーのようでした。(失礼)

ある子どもは「なかなか指がよく動かない・・と。ヴェンゲーロフは、「右手が飛行機

左手が着陸する飛行場だと思って弾いてごらん」とあくまでもやさしくわかりやすく。

もう一人の子は「ドボルザークを弾いてるんだけど、僕の先生は”土臭く”弾きなさいと言

うけどわからない」と。「プーッ」と私は笑ってしまいました。”土臭い”っていったい

どういうことをおっしゃって子供に指導なさったんでしょうか?ヴェンゲーロフは笑うこ

ともなく、演奏して見せて「君はドボルザークをどう思う?」と聞いたりしたりして

とても人間的でした。ヴェンゲーロフが尊敬するブロン先生。聞いたことあるなあと

確か今ベルリンフィル首席の樫本大進も師事したすばらしいバイオリニストです。

樫本大進も若くして有名なコンクールで優勝し、そのままコンサート三昧でもいいのに

ドイツに留学し、歯科医のお宅に寄宿して普通の生活をしながら、ブロン先生にヴァイオ

リン師事し、空いた時間は寄宿のご家族とともに、芝刈りをしたり実に伸び伸び生活を

楽しみながら、普通の日常を送りながら厳しいレッスンするドキュメントを見ました。

英才教育とばかりに脇目をふらずでなく、花を見たり森の中で木々のにおいをかいだり

鳥の声を聞いたり草木や虫の生態観たり、キッチンで料理の手伝いしたり、川の流れ海を

見たり、そんなこと大事なんではないでしょうか?そうそう本を読む・読書も大切です。

その後樫本大進は、小澤征爾の後押しも受けて、栄光への階段を上りついにベルリンフィ

ルの主席となったわけです。ですからドボルザークを弾くときに「土臭く」なんて指示な

さるならば、たまにはヴァイオリンを置いて、子どもたちと野山に入りオゾン吸って、草

木や土と遊んでみたら・・と提案したくなりました。番組最後にヴェンゲーロフが弾いて下

さったマスネの「タイスの瞑想曲」はどなたもアンコールになさる名品ですが、今まで聴

いたことのない伸びやかで巾があって豊かなタイㇲの瞑想曲でした。ヴェンゲーロフの肩

にのったヴァイオリンとヴェンゲーロフのからだが一体となって、まるで一つの楽器のよ

うでした。すばらしかった!

teach every child   about   food!

先週末、スーパープレゼンで、とても有意義かつびっくりするのを見ました。

イギリスのジェイミー・オリバーという若いシェフがたまりかねてのプレゼンです。

イギリスで5-6歳の子供でしょうか?お野菜を見せて名前を言う・・というありふれたク

イズですが、トマト見せて「ポテト」カリフラワー見せて「ブロッコリー」茄子見せて

も「ポテト」唖然でした。そういえば日本で日曜に二十歳代の女の子たちにお料理させる

番組あって超びっくりなんですが、先日も鯵の南蛮漬作ってもらったところ、置いてあ

るサバ・アジ・イワシ・とあと一つなんでしたっけ?の中から「アジ」を選べたのは0でし

た、イギリスの子供もスゴイですが日本も似たりよったりです。そこでジェイミーは子供

達がファーストフードと甘い飲み物に支配されていることを示し、一人の子が年間に摂取

する砂糖の量を「角砂糖」で工事用の手押し車一杯であることを示しました。「食べ物の

事を子供たちに教えよう」と思い立ったのは、このままにしておくと、確実に子供の寿命

が短くなると確信したからです。最近のアメリカでは、学校の給食までが糖分満載・ファ

ーストフードまがいの内容で、今こそ子供たちに正しい食文化を伝えよう。一人一人の努

力で、食事を作って生きていけることを伝えようと言っていました。食の力は家庭の基本

と。見ていて恐ろしくなってきました。あまりに肥満になったアメリカの親子。肥満が

原因で亡くなっても納める棺も特注でフォークリフトで運ぶような現実。これではいけな

いよと警鐘ならしています。日本でも小児糖尿病が問題とされ、「家族の勝手でしょ!」

(岩村暢子著)に載っている274枚の食卓風景のように、お菓子が食事だったり、具な

しラーメンだったり、うまか棒がご飯代りだったり、びっくりするような現実がありま

す。「食べ物のことを子供に教えよう」ジェイミーのこのプレゼンは、飽食の栄養失調と

いわれた日本だけでなく、もっとすごい世界中の子供の問題でもあるとして鬼気迫るもの

でした。その陰でミルク一杯が貴重な後進国。食の問題は世界中で多岐にわたります。

自分の心と体を作る食べ物・食事の大切さ。

歯科医院としても発信していきたいと思います。

 

嬉しい言葉です

今、お呼びした患者さん。お名前お呼びしてすぐお椅子に座られる前に

「おかげさまで、お食事が楽しみになりました」と嬉しそうに院長にお声掛け下さいまし

た。このような瞬間が至福の時です。まだいらして日の浅い方ですが、今まで義歯を作ら

れても入れっぱなしで、お手入れのご指導もなく定期チェックもしてらっしゃらなかった

ようで、合わない入れ歯でご苦労のようでした。手入れされないお口の中は細菌の温床。

入れ歯になってもというより、入れ歯になったらなお一層お手入れが必要なことなどお話

しながら、新しい入れ歯も出来て、調整しながらご本人の意識も変わられ、召し上がれる

お口になられ、冒頭の言葉になりました。いよいよ7月夏本番。もっともっと暑くなって

体も疲労なさって食欲落ちたりすると、てきめん入れ歯の不調を訴える方もあります。

お口の渇きも同様です。こまめに対応して、美味しく召し上がって頂ければ嬉しいです。