ファシリティ・ドック

先ほどまでお問い合わせで、ホームページつながらなかったそうです。今朝のTBS放送

ファシリティ・ドック。どなたも関心持ってご覧になったことでしょう。盲導犬・聴導犬と

は異なるこのファシリティドックは、病院など毎日同じ施設に勤務するスタッフとして

扱われ、業務として活動行っている点です。まだ日本ではたった2頭。その理由もお話聞

けば聞くほど納得致しました。ぜひ価値が認められ広まるように、私共も微ながら協力し

たいと思いました。今朝初めて知った情報を、HPから引用させて頂きご紹介します。

・ファシリティ・ドック

ストレスを抱いた人々に愛情と安らぎを与えるように専門的に訓練された犬です。主な仕

事は、知らない人に自分のからだを触ってもらい、それを楽しんでもらうことです。特に

子供は動物を抱きしめることが大好きで、このスキンシップには子供たちのストレスを減

らし、元気づける効果があると研究により明らかにされています。大きな特徴は、病院な

ど毎日同じ施設に勤務し、その施設の個々のニーズに合わせた活動を行え、多くの時間を

同じ犬と繰り返し過ごして頂けること。勤務する施設のスタッフとして扱われ、患者さん

との交流などを業務として行うことです。

2010年1月 静岡県立こども病院に 犬の名前 ヨギ が

2012年7月 神奈川県立医療センター 犬の名前 ベイリー が 緩和ケアチームの

一員として活動を開始しました。そのハンドラ―は、お二人とも臨床経験ある看護師で

犬とともにハワイで訓練を受けました。この犬の選定に当たっても、5代にわたり調べて

からなど、非常に慎重に条件をクリアしたうえでなされる訓練だそうです。現在日本で

「シャインオン・キッズ」という名前で活動されており、前身はタイラー基金。タイラー

という子供の患者さんのお名前からスタートし、ICCCPO(国際小児がん親の会連盟

)とタイアップされている非営利NPO法人です。受け入れ病院の看護師さんによると

ファシリティ・ドックが来て以来、小児の患者さんがオペする際も鎮痛の麻酔だけで済み

鎮静の麻酔は不要になるなど、大きく貢献しているようです。ただいてくれる安心感は

凄いものですとおっしゃっていました。世界でもまだ100頭だそうです。

日本に未だ2頭しかいない実情には、様々な困難があるからでしょうが、今日の放送で

ひとりでも多くの方に伝わったと思いますので、小さなことでも出来ることがあれば是非

にご協力したいと思いました。ダックスフントの夫婦を17年にわたり飼わせてもらった

私達も、どんなに言い表せぬ癒しをもらったか計り知れません。ましてや小さなお子さん

の厳しい病気が増えている現在です。すばらしいトレーニングを受けた犬が、ご理解い

だける人々に迎えられ、病魔と闘う小さい子供たちにお行儀よく寄り添うのです。今日

初めて知ったその”ファシリティ・ドック”という犬の存在を、このブログ読んで下さった

お一人でも多くの方に伝わったら嬉しいことです。

私も拝見できてラッキーでした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です