グレイヘア

作家・林真理子さんはなかなか魅力的な作家さんで、美しさへの並々ならぬ意欲と挑戦をされているみごとな女性です。雑誌STORYに連載の記事には、「そうそう・・」と思うこともしばしば。この三月号もまさに今話題の「グレイヘア」。

何でも行きつけのへアサロンで「そろそろ私も、流行のグレイヘアにしようかな」と言ったら「ダメダメ」と首を横に振られ、「まだグレイヘアは、林さんの顔に似合わない」と言われたそうな。林さんはその答えを聞きたくて質問した・・と。

この記事によると、ヘア担当の方は「グレイヘアが似合う人っていうのは、実はあまりいないんだよ」と。顔かたちが元々美しく、スタイルもよい、何よりもセンスが良くて、ファッションもメイクも決まってる。こういう女性じゃないと、グレイヘアで「素敵」ということにはならないらしいというのが林真理子さんとヘア担当の方の合致した意見のようでした。こう言う会話が出来ること自体、スゴイ信頼関係でらっしゃるわけですが・・。

加えて林さんは「ありのまま」という言葉は蜜のように甘い。そのままでも自分は自分。とても素晴らしいの!という自信は、もちろん持ってもいいものであろう。しかし「ありのまま」は一つ間違えると居直りになってしまう。「ありのまま」というのは、何の努力もしないということではない。いろいろ試した末の決断であるべきだ。「ありのまま」でいるためには、いろいろなテクニックもいるし、手間もお金もかかるはずとも林さんはこの記事の中で語っています。

グレイヘアではあの魅力的なお声の近藤サトさんが有名ですが、もうお一人の代表草笛光子さん(85歳でらっしゃる)にお会いした林さんは、その美しさと、毎日の地道なご努力にビックリし、ほったらかしの「ありのまま」等ありえないのだ・・とご意見を締めくくっています。ありのままでいるための努力は厳しいものだからと。

記事を読んで大いに共感しました。
何より行きつけのヘアサロンの方が、はっきり似合う・似合わないを言って下さるお付き合いできていることがすばらしいと思いました。普通たいして知りもしないのに、簡単に「よくお似合いになりますよ」などとお世辞言うのがこの国の現状です。
自分磨きは本当に難しいですね。

林真理子さんのように、作家でありながら様々「美への挑戦」をしてらした、そして自分をよくご存じでらして、実際おきれいになられた彼女だからこその、価値あるご意見と何度も読み返しました。

私的には、歳を重ねたからこそ清潔で、すっきりと私らしいお洒落をしていたいと思う今日この頃です。おしゃれ、身だしなみは、人へのエチケットと思っています。ただこの「私らしい」が曲者ですね。独りよがりにならぬように心がけたいと思います。

そう考えると、お口のお手入れも、お洒落の一環ですね。口臭等もってのほかです。
歯ブラシ・デンタルフロスは持ち歩き、外食後もお手洗いなどで心がけたいものです。