喫煙者 糖尿病リスク高い(国立国際医療研究センターet al)

☆しかし 禁煙10年以上で「解消」!!

タバコを吸ってると、糖尿病にかかるリスクが高まる一方、禁煙を10年以上続ければリスクは吸わない人と変わらなくなる。国立国際医療研究センターなどのグループが、そんな報告をまとめ、22日付けの米科学雑誌で報告する。禁煙による糖尿病の予防効果を大規模調査で確認したのは珍しいとのことです。

関東などに本社のある八つの企業に勤める男女やく5万4000人について、喫煙状況を含む健診データーを提供してもらい、その後を4年間ほど追跡した。この間に約2400人が、生活習慣も原因とされる2型糖尿病を発症していた。

糖尿病の発症にかかわる他の要因が影響しないようにして、解析したところ、たばこを吸う人では吸わない人に比べ、一日に11~20本の人で36%
                21本以上の人では50%
2型糖尿病にかかるリスクが高かった。

こうしたリスクは、禁煙をしても期間が5年未満だと変化はみられなかったが、10年以上禁煙した人では、もともと吸わない人とほぼ同じだった。

たばこの煙のせいで、血中の塔を処理するインスリンが効きにくくなったり、インスリンを作る細胞の機能が落ちたりすることが考えられている。

こういわれてみれば、当院のメンテナンス患者さんの中に、ほとんどの方は禁煙なさったが、まだまだタバコのご縁きれない方に糖尿の兆しはみられます。一時期有名になった、メタボという言葉も、つまるところ、死の四重奏といわれる疾病のもとには、タバコというリスクがある方が多い。糖尿との因果関係が出てきた今回のデーターは、とても貴重です。

最近いらした患者さんで、虫歯も歯周病もずいぶん進んでいて、いつ禁煙支援はじめようか?悩んでいて、先日帰り際、ドクターが診療中に、会話のきっかけ作っておいてくださったので「タバコ吸うの、1日のうちのいつごろですか?」と伺ったところ、「丁度糖尿病の主治医から、保険で治療できるから、禁煙始めましょうか・・」といわれましたとのこと。すわっチャンスと、当院の禁煙パンフレットをお渡しして、夏は禁煙のチャンスですと話しました。エーッなんで?と聞かれたので、次回続きをお話しするので、当院でも禁煙支援始めます。ご一緒にやっていきましょうと話したら、ニコッとされたので、これはいける!大丈夫!と確信しました。禁煙は ”今でしょ!”

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です